応募期間:2025年3月26日(水)~4月8日(火)まで
JA中野市「信州のきのこ大満足セット」を5名様にプレゼント
今回のプレゼントはJA中野市「信州のきのこ大満足セット」です。 きのこの生産が盛んな中野市の、全国1位の生産量を誇るえのきたけをはじめ、エリンギ、マイタケ、ぶなしめじといったスタンダードなものから、黒あわび茸やバイリングといった珍しい品種もセットにして5名様にプレゼントします。 注目は黒あわび茸! 2025年3月8日放送の日本テレビ「満天☆青空レストラン」で紹介された希少なきのこです(当ブログでも過去に取材しています)。 きのこ王国・中野市が誇るきのこたちを心ゆくまで味わってください。 今回のプレゼントはこちらで購入できます!
下記の【応募フォーム】にクイズの答えと必要事項をご入力のうえ、送信ボタンを押してご応募ください。おひとり様1回のご応募に限らせていただきます。
当選者:クイズにご回答された方の中から5名様応募期間:2025年3月26日(水)~4月8日(火)まで※応募フォームはガラケーには対応していません。PCかスマートフォンをご使用ください。当選者は、当Webマガジン次号の「長野県のおいしい!プレゼント」記事内で、お住まいの都道府県・市町村名とお名前をイニシャル(名.姓.)で公開させていただきます。前号プレゼント「マチスコ&米粉ぱすたセット」の当選者は次の8名様です。ご当選おめでとうございます!
A.Sさま 愛媛県松山市M.Oさま 鹿児島県鹿屋市S.Oさま 愛知県名古屋市M.Oさま 大分県大分市A.Mさま 大阪府交野市S.Hさま 長野県伊那市H.Kさま 大阪府大阪市S.Sさま 神奈川県横須賀市
※前回のプレゼントクイズ「大町中学校の生徒が手作りするマチスコの原料は、とうがらし、りんご酢、あと一つは?」の答えは「2.自分たちで育てたニンニク」でした。
小林きのこ園で黒あわび茸を育てるために使用するライトは次のうちどれ?1.蛍光灯2.青色LED3.白熱灯 ヒント記事(黒あわび茸の工場を訪ねました)を読んでお答えください。※ヒント記事が見られない、またはプレゼントフォームの送信ができない方はお問い合わせフォーム より、ご連絡ください。
下記のフォームにお名前、ご住所をご入力ください。
【必須】の項目は必ず入力してください。
※ガラケーはシステム対応しておりません。スマートフォン・PCでご入力ください。
応募情報に誤りがありプレゼントをお届けできないことがあります。情報が正しく入力されているかをご確認ください。